top of page
enoshima.png
name.png
kodamajinja.png

おしらせ

2023. 2.11

新年特別祈祷の受付は終了しました。ご祈祷を希望される方はこちらの申込用紙にてお申し込みください。

クリックすると郵送祈祷申込書(PDFデータ)がダウンロードされます。

【神札・御守・ご朱印の郵送を承ります】
ご希望の方はこちらをご確認の上お申し込みください。

クリックすると授与品の郵送について、

詳細なお知らせ(PDFデータ)をご覧いただけます。

2022. 12.1

本年の祭事は、すべて神職のみで執り行いました。

About

祭事

御祭神の愛された鎮座地で、祭祀を守り伝えております。

児玉神社の祭事暦は以下の通りです。

一月一日

歳旦祭

一月十八日

境内供養塔前慰霊祭

七月二十三日

例祭

四月十四日

百合若祭

五月二日

例大祭

※本年は神楽殿改修中のため、例大祭は行いません。

十一月二十三日

新穀感謝祭

九月五日

日露戦争慰霊祭

六月三十日

夏越祓

十二月三十一日

大祓

御社殿改修事業 ご奉賛のお願い

 

 当社鎮座地は御祭神がことのほか愛された場所です。御祭神ご帰天後百十余年を数え、百年の歳月を経た今日、風光明媚な土地柄ゆえに厳しい自然の影響を受け続け、御社殿全体の老朽化は甚だしいばかりです。この度、歴史的にも建築学的にも価値ある御社殿を後世に引き継ぐ事業として、御社殿の保存修復工事を計画、実施する運びとなりました。

 

 この事業は、尊い御祭神をお祀りする児玉神社の御社殿を守るための事業であり、日本人の精神の灯が途絶えぬよう、後世に引き継ぐことは今を生きる私たちの責務であろうと存じます。崇敬者の皆様方の熱誠溢れるご奉賛を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

bottom of page